1 まずは始めてみます
ブログを持っていたほうがいいのかな、と昨年あたりからじわじわ思っていたのですが、
ミクシィで日記書いているからまあ、いいか、という思いもあり、
まあ、そうはいっても、やってみなくちゃ分からないこともあるだろう、
というわけで、あまり深く考えず、始めることにしました。
今年(2009年)4月の人事異動で単行本編集になりましたが、
それまで約20年、文庫編集部で文庫、特にノンフィクションを作っていました。
4月からの単行本でも、メインとなるのはノンフィクションであります。
このブログでは、仕事の中で感じたことを記録したり、
出版業界でのあれこれを備忘録風に記したり、
の予定です。
ミクシィとの記事の割り振りなど、これから考えなくてはいけないこともあれこれあります
が、まずは記事が100本になるまでは、やってみます。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 美月あきこさんのスタジオ収録でした。(2014.12.15)
- 読者からのお電話(2012.05.24)
- 662 週刊スパの気になる記事(2011.06.04)
- 651 「これからの日本を救うビジネス書戸は」という鼎談記事(2011.05.24)
- 617 「本の雑誌」のタイトル特集(2011.04.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1240542/30423189
この記事へのトラックバック一覧です: 1 まずは始めてみます:
コメント