299 カウントダウン15
はとバスの元社長・宮端清次氏の本を編集中です。
『はとバスをV字回復させた 社長の習慣』というタイトルです。
見本本ができるまで、あと15日。
いい感じに焦ってきました。
今日は、活字組を印刷所さんに戻すため、
本文の細部をチェック。
校正者さんたちの疑問点を確認し、
写真類を入れるページを決めてました。
それから、デザイナーさんと打ち合わせ。
表紙カバーをどうするか、という件です。
当然のことながら、表紙カバーは重要です。
タイトルと同様、書店で最初に目に入る部分ですから、
できるだけいいものにしたいわけで。
今回は、予想以上に、デザイナーさんとの打ち合わせに時間がかかりました。
おそらくこれは、私自身のイメージがきちんとできていなかったために、
うまく言語化できなかったためだと思います。
そんなわけで、珍しくかなりの数のラフを作っていただいたのですが、
結果的にはかなりいい感じになったのではないか、と。
著者や関係各位の確認が取れたら、
このブログにもアップします。
【本日のアマゾン】
・おお。『憚りながら』が1位になっている。
・『天才は親が作る』気になるタイトルだ。
・『タイタンの妖女』ランクイン。これはつまり、昨日の「情熱大利k」の影響だな。
« 298【本】スゴ編。 | トップページ | 300 新しい帯、2本 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 英語に疎い書籍編集者がグーグル翻訳を使う日(2022.11.05)
- 実況中継--英語本が終盤になってきました。(2022.11.04)
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
コメント