293 カウントダウン22
6月発売の
『はとバスをⅤ字回復させた 社長の習慣』の編集作業を進めております。
著者は、はとバスの元社長・宮端清次さん。
あと、22日で見本本が出来るはずです。
本文は、だいぶ出来上がっております。
が、現状ではまだまだ満足出来ません。
もっと精度を上げなくては。
宮端さんが他のメディア(週刊誌など)で喋っていることをチェックし、
いいネタがあったら、こっちにもいただかなくちゃ。
そして、できるだけ固有名詞の出てくるエピソードを
前に出さなくては。
本文に比べると、
カバー周りがまだ出来てません。
明日には、カバーに印刷する文章あれこれを、
つくる予定です。
あ、でも、後輩女子から借りた『テルマエ・ロマエ』が気になる!
そんな中、本日17日の午前中は、新潟県に出張でした。
個人的には、いろいろと有意義な話が聞けました。
それを、どう活字化できるか…。
いろいろ考えて見ます。
【本日のアマゾン】
・『今すぐ売上・利益を上げる、上手な人の採り方・辞めさせ方』ランクイン。
・『「会社が危ない!」と思ったときにお金をひねり出す61の方法』もランクイン。どっちもストレートなタイトル。
・『生物と無生物のあいだ』久しぶりにランクイン。NHKのスタジオパークに出演か。
・『伝説のキャバ嬢コンサルタント舞ちゃんの 世界一たのしい社長の教科書』たしかに、楽しそう。
« 292 【本】『伝える力』 | トップページ | 294 タイトルの力、おそるべし »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
コメント