356 キッザニア
昨日、わが子とキッザニアに行ってきました。
キッザニアとは、子供向けの職業体験型テーマパークでして、
70ほどの職業ブースが入っています。
世界各地にあるようですが、日本では東京と兵庫の2ヵ所。
東京は、豊洲のららぽーとの中に入っています。
テレビ局はテレビ東京、
飛行機はANA、
宅配便はヤマト運輸、
というふうに、すべて実在の企業が参加しているので、かなり本格的です。
制服があるところは子供向けのが揃ってますし、
はとバスや消防自動車は、子供向けに若干小さいサイズになってます。、
で、この中には出版社もあります。
集英社さんがブースを出しています。
ここでの仕事は、漫画原稿を完成させること。
例えば、「ワン・ピース」の漫画原稿の一部分(セリフ部分とか、服の模様とか)
が白くなっていて、そこに自由に書き込めるのです。
その後、係りのお姉さんが製本してくれます。
ですので、出版社の編集者の仕事の追体験、というよりは、
漫画家さんのお仕事体験、でありますが。
(写真は、製本してもらった少年ジャンプ特別版。
わが子の名前も、下のほうに入っています)
もっとも、「編集者の仕事」の追体験といってもなあ…。
校正作業とか、お原稿をひたすら待つとか、タイトル会議とか。
あまり子供に受けそうじゃないですね。
【本日のアマゾン】
・『体脂肪計タニタの社員食堂』が久しぶりの1位。
・『アイデア鉛筆』ランクイン。気になる。
« 355 カウントダウン0の代わりに【情報解禁】 | トップページ | 357 ポップ作りました »
コメント