415 カウントダウン35日
『東大の先生がハーバードで実践した 人を動かす技術
-プレゼン、会議、文章が今日から変わる- 』
というタイトルで、コミュニケーション学がご専門のハーバード大学研究員、
西内啓(ひろむ)先生の新刊を、現在、編集作業中です。
全部で8章ありまして、
いよいよ、かなりの部分ができあがってきました。
ありがたいです。
外側の部分、つまりブックカバーについて、
デザイナーさんとの打ち合わせも始まりました。
濃い青をベースにした、いい感じのカバーになりそうです。
しかしながら、さらによりよいものにしていただくべく、
デザイナーさんにはさらなる検討をお願いしております。
(すいません!)
カバーや帯に印刷する文言(キャッチコピー、といわれる文章ですね)も、
早く作らなくちゃ。(作業が遅い!)
【本日のアマゾン】
・『誰にでも選ばれる人の「マナー」マネジメント』3位。このタイトル、わかりにくくないですか?私だけ?
・『売れ続ける理由』ランクイン。書店店頭で見かけて、凄く気になってます。
« 414 渋谷の書店さんで見つけた小冊子 | トップページ | 416 「お疲れ様です」論 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
コメント