421 カウントダウン29日
このブログで何度か記事にしてきましたが、現在、
『東大の先生がハーバードで実践した 人を動かす技術
-プレゼン、会議、文章が今日から変わる- 』
という本を編集しております。
コミュニケーション学がご専門のハーバード大学研究員、
西内啓(ひろむ)先生の新刊です。
10月中旬発売、ということで、
見本本完成まで、あと1ヶ月を切りました。(早い!)
カバー周りに印刷する、
著者紹介や本書の紹介文を、
先日作製しました。
この辺の作業は、いつものことではありますが、
非常に頭を使います。
何かいい法則みたいなものがあればいいんですが、
そういうものが見つけられず。毎回あれこれ考えます。
近々、このブログにもアップしたいと思ってます。
あと、本文に入れる図版類の作製ですね。
これは、明日、一気にやりたいなあ。
限られた日数で、よりよい本になるように、
できることを積み重ねて行きたいと思います。
(といいながら、今日はかなり集中力が切れてましたが。猛省)
【本日のアマゾン』
・上位20冊のうち、ビジネス書は4冊か。
・『調味料を使うのがおもしろくなる本』これは昨日の「ソロモン流」効果だな。
・『藤原さんちの毎日ごはん』発売前なのに「クチコミ」欄が熱い! この欄を使ったプロモーション、できないかな。
« 420 ある出版社さんのキャンペーンで考えたこと | トップページ | 422 アマゾンのクチコミ機能 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
コメント