428 カウントダウン22日
このブログでしばしば記事にしております、
『東大の先生がハーバードで実践した 人を動かす技術
-プレゼン、会議、文章が今日から変わる- 』
現在、編集中であります。
コミュニケーション学がご専門のハーバード大学研究員、
西内啓(ひろむ)先生の新刊でして、
いよいよ今月下旬の発売です。
先日、この本の帯のキャッチコピーを作ってみたので、
貼っておきます。
このあと、微妙に修正する可能性もありますが。
(正直、今回のキャッチコピーはかなり悩みました…)
●帯表
あなたの話はなぜ「伝わらない」のか
新進気鋭の研究者が初公開!
ビジネスの現場で使える
「コミュニケーションの極意」
最新の研究でわかった
注目ポイント、お教えします
●帯裏
仕事相手の行動を変えるには?
決め手は「共感→驚き→変革」
文章 「ツッコミへの回答」を適切に用意する
図解 「最低限の美しさ」を意識する
プレゼン 相手が好む「型」に合わせる
会議 「ゴール」と「スケジュール」を参加者全員が共有する
【本日のアマゾン】
・『またね、富士丸。 日本でいちばん有名になった犬と僕との物語』ランクイン。
不勉強で、この犬のこと、知らなかった。
・谷村奈南写真集 『 奈南 』 ランクイン。この人の写真集、なかったのか。
・『糖尿病治療ガイド』ランクイン。
« 427【本】「オトコらしくない」から、うまくいく | トップページ | 429 パソコンのない午後 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
コメント