522 新しい手帳
新年始まって早々の3連休というのはどうか、
と思うのですが、メリットももちろんあるわけで、
年賀状の整理や手帳の転記作業を、
毎年、この3連休に行なっています。
これ、新年の決まりごとみたいなものです。
ちなみに手帳は今年から、能率ダイアリーを使っています。
昨年までは別の会社の手帳だったんですが、
数年使っているうちに、飽きてしまうようです。
モレスキンも、気にはなっているんですが…。
年賀状をいただいた中に、
住所が変わっていらっしゃる人が何人かいらっしゃるので、
パソコン内の住所録を修正。
そして、昨年の手帳から今年の手帳に、
あれこれと転記します。
メインとなるのは、仕事関係の電話番号の書き写し作業。
いろんなパスワードや、
休日出勤リストも転記します。
メールマガジンなんかを読んでいて
「お」
と思った文章があると、それを手帳に書いているんですが、
それらの中で特に印象に残ったものも、
新しい手帳に書き写しています。
(冷静に考えると、私、かなり暇ですね)
というわけで、2010年の手帳に書いていた文章を、
いくつかこのブログにも書いておきます。
出典が何だったか、いずれも不明なんですが…。
●「売りたい」は自己都合。「本当によいものだからおすすめしたい」は自己都合じゃない。
●売上げは「努力の量」に比例する。
●奇跡はマニュアルには書かれていない。
●一人前と一流は違う。
●できないことを並みのレベルに引き上げるよりも、
できることを超一流にするほうがはるかにやさしい。
【本日のアマゾン】
・『女医が教える 本当に気持ちのいいセックス』1位に帰り咲き。どれだけ強いんだ。
・『方法序説』ランクイン。ん?
« 521 【本】『天地明察』 | トップページ | 523 カウントダウン20日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンの感想とネタバレの関係(2022.06.29)
- ホテル法華クラブにまた泊まろうと思ったきっかけは1個のグラス。(2022.06.28)
- 始めてしまうと意外に早い、という話です。(2022.06.24)
- 丸善丸の内本店さんで文庫1位に!(2022.06.22)
- 紀伊国屋書店の1階が新しくなっていた件。(2022.06.20)
コメント