569 カウントダウン14日
3月の新刊、吉野椰枝子さん著
『おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか?
―ホームステイ外国人のニッポンびっくり体験』
(通称「おにぎり本」)
のことを、週に1回ペースでつぶやいております。
あと2週間で、見本本ができるらしいですよ。
(なぜか他人事のような…)
カバーをどうするか、
先日、デザイナーさんとあれこれ相談しました。
今回、カバーをお願いしたのは、
イラストレーター・杉浦さやかさんのご本をはじめ、
たくさんの本の装丁をされている、こやまたかこさん。
カバー案をいくつか出していただきまして、
その中から、編集部で「これで!」というのを選びました。
(写真の4案の中の、どれかです。どれでしょう?)
こやまさんには、本文のレイアウトもお願いしました。
本書には著者・吉野さん自筆のイラストもたくさん入ってまして、
それをこやまさんがいい感じにデザインしてくださってます。
ひと言でいうと、
とてもかわいい本になります。
著者校もいただきましたし、
ほぼ順調に、進んでおります。
ですよね?(←誰に言っているのか?)
あ。著者の吉野さんも、
ご自身のブログで本のことを書かれています。
↓
http://plaza.rakuten.co.jp/redwood2/
お。こっちのブログには、表紙カバーの正解が。
【本日のアマゾン】
・『島田紳助100の言葉』なんだかじわっと上がっているような。
・『上田毅八郎の箱絵アート集』この本、昨日の朝日新聞書評に載っていたな。
« 568 親から子へ | トップページ | 570 定点観測 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
コメント