562 カウントダウン21日
3月の新刊、吉野椰枝子さん著
『おにぎりはどの角から食べるのがマナーですか?
―ホームステイ外国人のニッポンびっくり体験』
(通称「おにぎり本」)
のことを、週に1回ペースでつぶやいております。
先週、お原稿を印刷所さんで活字組にしたもの(ゲラ)が出てきました。
本のイメージにグッと近づいています。
特に今回は、本文に吉野さん自作のイラストがたくさん入るので、
デザイナーさんに本文レイアウトをつくっていただき、
それに沿って、印刷所さんが活字とイラストを組む、
という段取りになっています。
というわけで、通常の活字だけのゲラと違って、
見ていてとても楽しげ、かつカワイイ。いい感じです。
ただ、私の予測以上にページ数が増えてしまいました。
ページ数があまりに多いと、本の値段が高くなってしまいます。
というわけで、ある程度はページを削るしかないのですが、
どのネタも面白いんですよねえ。
かなり、悩みます。
現在、デザイナーさんには表紙カバーのデザインもお願いしています。
こちらも、とても楽しみです!
【本日のアマゾン】
・『「人を動かす人」になるために知っておくべきこと』ちょっと気になる。
・『しげちゃん田んぼに立つ 続々「ばらとおむつ」 』これも気になる。
« 561 作家さんとの連絡の取り方今昔 | トップページ | 563 成毛眞さんの講演会 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
コメント