878 見本本できました
新刊『ズブの素人をたった3カ月で「稼げる営業」にする仕組み』(五十棲剛史著)の
見本本ができてきました。
書店さん店頭には、早いところで2月1日ごろから並ぶと思います。
書店で見かけたら、ぜひ手にとってご覧ください!
本書のカバーに印刷しているコピー、貼っておきます。
(カバー表)
社長さん! あなたの悩みの8割は
この本で解決します。
11年連続で1億円以上の売上。クライアントは300社超え
伝説のトップコンサルタントが
「凡人だらけでも利益が上がるノウハウ」を初公開!
(カバー裏)
●こうすれば、ズブの素人でも3カ月で結果を出せる!
□ズブの素人でも売りやすい「商品化」とは?
□「見込み客の発掘」は会社で
□商談をスムーズに進める虎の巻「アプローチブック」
□「参考見積り書」でリクエストにさっと答える
□「平均単価」を上げるために
□「クレーム対応」はこうすれば解決する
□回転寿司店の板前が、たった1週間でおいしい寿司を握れる「仕組み」
そして、ソデには本文から下記を抜粋して載せました。
●このやり方と考え方で、あなたの会社は一気に好転する!
営業マンの能力は、急に伸びたりするものではありません。
多くの場合は階段を一歩一歩登るように、少しずつ成長していきます。
しかし私がコンサルティングの現場で直面した課題は、
営業マンがなかなか育たないために、会社を大きくしたくてもできないことに
悩んでいる経営者が多いということでした。
そこで私は、「一人前の営業マンが育つまでには3年かかる」という常識を
何とか打ち破りたいと思いました。
一般に営業マン個人の損益分岐点といわれる「自分の人件費の3倍程度」を
稼ぎだす営業マンを入社3カ月で育てられないだろうか、と考えたのです。
ただし繰り返しになりますが、営業マンのスキルを急に伸ばすことは
簡単ではありません。であるとしたら、方法は一つしかありません。
凡人営業マン中心の組織で、一定の売上や利益があげられる「仕組み」を作るのです。
【本日のアマゾン】
・『おじさん図鑑』あれ、ランクインしている。
・『「ありがとう」が人と会社を幸せにする』ランクイン。これまでのご著書と違う感じ。
« 877 新幹線にて | トップページ | 879 俣野さんのセミナーに参加 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
感想の書き込み、ありがとうございます!
励みになります。
投稿: はぎはら | 2012年1月31日 (火) 00時05分
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 履歴書の見本 | 2012年1月29日 (日) 18時34分