965 ブックハウス神保町
会社の近くに、「ブックハウス神保町」という書店さんがあります。
ここ、「子どもが主役」というコンセプトで、
絵本など、子供向けの本が置かれてます。
(完全な絵本専門店、というわけではなく、普通に新刊も置いてあります)
お店の真ん中には大きなソファが置いてあり、
そこに座って(寝転がって?)
絵本を読むことができます。
子供向けのイベントも、けっこう頻繁に行なっているみたいです。
というわけで、この書店さんで、
私も『親子で読む百人一首』を買いました。
ただ、神保町に子供むけの書店さん、
というのがどうも不思議でして。
日頃働いているからかなあ。
とてもいいお店だと思いますが、
我が子を連れてイベントに参加するかどうかは、
微妙であります…。
【本日のアマゾン】
・『6時間でできる!2ケタ×2ケタの暗算』まだ1位か。凄いなあ。
・『あなたを変えるたった1つの「小さなコツ」』16位かあ。
・『社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう! 』へえ。出るんだ。
« 964 ラジオ体操は強かった | トップページ | 966 肉を食べながら »
「書店さん」カテゴリの記事
- 女性グルメライターさんに教えてもらった、太らない習慣(2015.02.25)
- 1727 新刊の準備をゴリゴリと(2014.07.19)
- 光進堂さんに行って来ました(2014.04.11)
- 池袋の天狼院書店さんに行ってみた(2013.12.07)
- 1217 東中野の書店さん(2013.01.10)
コメント