1201 カウントダウン31日
今週の金曜で仕事納め、
来週の今頃は来年になっているそうですが、
皆さんのところもそうですか?
どうもまだ、年末という実感がないのですが…。
そうはいっても、新刊の発売日は間違いなく近づいているわけでして、
1月末発売(書店さんに実際に並ぶのは2月です)の新刊、
編集作業を進めてます。
先日、印刷所さんから活字組みが出ましたので、
それを著者さんに送りました。
年末年始に著者校をやっていただくという、
冬休みの宿題なのです。
と書いてますが、著者さんやタイトル、まだ書いてませんよね、ここには。
というわけで、書いておきます。
タイトル 『1年で成果を出す P&G式10の習慣』
著者 杉浦里多さん
前回に引き続き、P&Gの本になってしまったのですが、
前回は翻訳本。今回は日本人著者による書き下ろしです。
異業種からP&Gに途中入社し、
最初は仕事のやり方に口がきけないくらいにビックリしたものの、
P&G式仕事のやり方を体得し、
ついに「最優秀社員賞」(選ばれるのは全世界全社員の1・8%のみ)を受賞した、
杉浦里多さんによる仕事術の本です。
「もっと効率のいい、うまいやり方があるんじゃないか」
「ビジネス書を読んでも、なぜか自分の仕事に反映できない」
……そういう人には、ヒント満載の本だと思います。
なにしろ来年出る本ですので、まだアマゾンにも出てませんが、
この本の情報をいま、フェイスブックページで公開しています。
著者の杉浦里多さんも、積極的に書きこんでくださってます。
フェイスブックをなさっている方は、是非一度ご覧くださいませ。
よろしくお願いします。
【本日のアマゾン】
・『ペコロスの母に会いに行く』4位だ。
・『99%の社長がカン違いしていること』ランクイン。ふむ。
・『あした死ぬかもよ?』お。ひすいさん新刊だ。
« 映画をはしごして思うこと | トップページ | 年末恒例のお仕事 »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
- 担当させていただいた10月新刊を紹介します。(2021.10.15)
- 上田まりえさんの本を編集しております。(2021.04.09)
コメント