本日、仕事はじめ
本日、小社の仕事始めでした。
例年ですと、仕事始めの日は年賀状を整理したり、
メールチェックしたりしているうちに時間がたってしまうのですが、
今年は白金山王と取手に仕事で行くことになり、
あまり編集部にはいませんでした。
明日、年賀状をチェックしなくては。
ところで、
昨年の反省のひとつに、
待ち合わせ場所に着くのがギリギリ。
というのがあります。
最近はネットで電車の接続がわかるので、
とても便利なのですが、
その分、出発ギリギリまで会社で別のことをやってしまい、
本当のギリギリになってあわてて出発、
結果的に時間すれすれか、最悪の場合、遅刻。
そんなこと、ありません?
(私だけかなあ…)
今年は、そんなことではいけない、と思いまして、
「1本早い電車に乗る」
をモットーにしたいと思います。
…といいつつ、そのうちぐずぐずになってしまうとは思うのですが、
年の初めくらいは、ちょっと高めのことを言っておかないと。
というわけで、久しぶりに白金高輪の喫茶店で、
のんびりとした時間をすごせました。
【本日のアマゾン】
・『お金を稼ぐ人が30代で「やったこと」「やめたこと」』やめたこと、というのが面白い。
・『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』これ、去年の9月刊だ。
« 1213 町子手帖 | トップページ | 1215 カウントダウン17日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「兵馬俑と古代中国」展とキングダム(2023.02.03)
- 「ブラッシュアップライフ」を見るようになった理由(2023.01.26)
- 運が良かった!と思えた瞬間。(2023.01.23)
- 継続は力なり、と言いますね。(2023.01.16)
- ジェラール・フィリップ生誕100年映画祭を見に行った理由(2023.01.10)
コメント