1302 書店回りの日
今日は、『同時通訳者の頭の中』の著者、関谷英里子先生と
書店回りをしてきました。
リブロ池袋本店さん。
丸善丸の内本店さん。
三省堂神保町本店さん。
(あ、全部本店だ)
それぞれのお店の語学担当の方にご挨拶したのですが、
皆さん、関谷先生と面識があり、
私はいつも以上にボーっとしてました。
(…すいません)
どのお店でも、
「売れてますよ」
という反応で、とても嬉しかったです。
それにしても。
新しいフェアの企画が決まったり、
辞書コーナーにその場で作ったポップを置いたり。
先生と語学担当者さんとの間で次々に決まって行くのを、
呆然と見てました。
(…重ねて、すいません)
こういうスピード感覚、本当に必要だよなあ、
と思ったのでした。
【本日のアマゾン】
・『コの字酒場案内』ん? この本、以前ちらっと見かけたが、今なぜ?
« 【本】『体を壊す10大食品添加物』 | トップページ | 1303 著者さんの動画 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アマゾンのカテゴリー1位に!(2018.04.26)
- 久しぶりの蔦屋書店(2018.04.24)
- 某幹事会(2018.04.17)
- リメンバー・ミーを見て驚いたこと(2018.04.14)
- 仕事の速い人に私もなりたい(2018.04.14)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1240542/51189226
この記事へのトラックバック一覧です: 1302 書店回りの日:
コメント