眞鍋かをりさんのサイン会
なんと。
二日連続で更新できませんでした。
これって、かなり久しぶりのような気がします。
要は、2日連続で飲み会が入ってしまって、
酔っ払ってしまったから何ですが…。
昨日は、眞鍋かをりさんのサイン会でした。
眞鍋さんの新刊『世界をひとりで歩いてみた』、
非常に売れ行きがいいんですが、
その感謝の気持ちも込めまして、
三省堂書店有楽町店さんで行いました。
サイン会を行う場合、私たち出版社側が一番気にするのは、
お客さんが来てくれるかどうか。
あまりにも参加人数が少ない時は、
会社の人間がサクラになることもあるのです。
ところが。
眞鍋さんのサイン会は凄かったです。
予約段階で、つまり本現物が書店店頭に並ぶ前に、
整理券150枚が全部ソールドアウトしてしまったのです。
こんなに楽なサイン会、初めてです。
この本、担当は後輩女子で私はほとんどかかわってないのですが、
手伝いに行きました。
当日は昔からの眞鍋さんファンから、
この本を読んで旅行に行きたくなりました、という方まで、
熱い読者の方が集まってくださいました。
私たちにとっても、嬉しい2時間でした。
« ブックファーストさんのイベントに参加してきました | トップページ | バタバタとした日々 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- MUJI BOOKSに行ってみた。(2022.05.26)
- 書籍編集者なのにこの数日、本がまるで読めてない理由。(2022.05.24)
- 記録するという習慣。(2022.05.20)
- お仕事が急に忙しくなった理由。(2022.05.19)
- 溜まる溜まるよ、ポイントは溜まる。(2022.05.17)
コメント