こんなリリースです
6月新刊『わが社のお茶が1本30万円でも売れる理由』の見本が出来てきたので、
金曜の記事に引き続き、宣伝します。すみませんねえ…。
今回は、新聞社や雑誌社に、この本と一生に送るリリースの文章です。
ペットボトル1本の2000倍!
破格の値段でも売れるのには、理由がある。
“非常識”なマーケティング戦略を初公開!
■新刊のご案内■
謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
小社新刊が6月8日頃から書店に並びますので、ご案内いたします。
わが社のお茶が1本30万円でも売れる理由
―ロイヤルブルーティー 成功の秘密-
【著者】 吉本桂子
【発売日】 2015年6月8日
【定価】 1400円+税
両陛下ご臨席の植樹祭、APEC横浜、
JAL国際線ファーストクラス全線……
世界が認めた最高級の日本茶。
奇跡をもたらした「たった9人の会社の成功法則」とは?
「儲けの出ない商品を作る」「紙コップでの試飲はムダ」
「お客はこちらが選ぶ」「ホームページはシンプルに」…
非常識を極めると、うまくいく!
【著者】吉本桂子――ロイヤルブルーティージャパン株式会社代表取締役社長。共立女子大学卒業後、グラフィックデザイナーとして活動。2006年5月、ロイヤルブルーティージャパンを創業。非加熱除菌による独自の茶抽出法を確立し、水出し茶のボトリングに成功する。天皇皇后両陛下がご臨席された2010年5月の第61回全国植樹祭レセプション、同年11月のAPEC横浜でそれぞれ採用される。2014年2月、ボトル1本30万円のMASAスーパープレミアムの販売を開始。
つきましては、1冊謹呈させていただきます。
ご紹介いただく機会がございましたら、ご高配いただけますと幸いに存じます。
お問い合わせ・ご質問等は、お手数ながら下記担当・萩原までご連絡ください。
何卒よろしくお取り計らいのほどお願い申し上げます。 謹白
« こんな特設サイトもやってます | トップページ | エンターテインメントのお手本としてのキャラメルボックス »
「ただいま編集中」カテゴリの記事
- 英語に疎い書籍編集者がグーグル翻訳を使う日(2022.11.05)
- 実況中継--英語本が終盤になってきました。(2022.11.04)
- 『1日1分!英字新聞』シリーズ。長く続けていると変化もあるわけで(2021.12.08)
- 今週できたこと来週やるべきこと--のんびりと少しずつ。(2021.11.28)
- 杉浦さやかさんの情報がわかるブログ。(2021.10.17)
コメント