« デザイナーさんお二人の対談 | トップページ | 2015 返事って難しい »

2015年7月10日 (金)

【本】『おきにいりと暮らすABC』







杉浦さやかさんの『おきにいりと暮らすABC』、読了しました。

今回も面白いです。

担当させていただいた弊社の『ひっこしました』の写真が

チラッと出てくるのも嬉しいです。

文脈上、この本は「おきにいり」と認定してくださったんですね。ありがたいです。



この本を通読して最もインパクトを受けたのは、

お手紙ネタ。

杉浦さんからお友達に送ったお手紙が載ってるんですが、

便箋の空きスペースに杉浦さんがさらさらっとイラストを描かれていて、

これだけでひとつの作品みたい。

もらった人、嬉しいだろうなあ。



杉浦さん、こういうふうに手紙に一工夫するのが大好きらしく、

便箋や切手はもちろんのこと、

手作り封筒用のきれいな紙や、

ネームシールのストックもたっぷり。

それらを大きな引き出し2段に、綺麗に収めてます。



好きなことをつきつめていったら今のような立場になった。

というのが杉浦さんなんですね。



だから、本からも好き、楽しい、という杉浦さんの気持ちが伝わってきます。

それを共有したくて、杉浦さんのファンは杉浦さんの本を買うのではないか、と。



したがいまして、杉浦さんの本は杉浦さんが好きなもの、面白いものと感じるものを

描いていただくのが一番いいのでは。

と思うのであります。



【本日のアマゾン】

・『「ちょっとできる人」がやっている仕事のコツ50』ちょっと気になる。


« デザイナーさんお二人の対談 | トップページ | 2015 返事って難しい »

本の記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【本】『おきにいりと暮らすABC』:

« デザイナーさんお二人の対談 | トップページ | 2015 返事って難しい »

無料ブログはココログ
フォト

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31