暇ですオーラ
年をとると記憶力が悪くなるようで、以前にも書いたかもしれないのですが。
年をとると自分の仕事だけしてればいい、というわけにはいかないわけで、周囲も見なくちゃいけません。
ただ、書籍の編集って団体競技ではないわけで、基本的には作家さんと担当編集者の作業ですから、他の編集者があれこれ口を出すのは、非常に難しい。という気がします。
というわけで、よほどの新人でない限り、私からは口を出さないことにしてます。
(上長から指示があれば別ですが)
その代わり、質問されたらわかる範囲でできるだけ教える。というふうにしているつもりです。
ただ、そのためには、後輩が質問しやすいように、忙しいオーラを出さないようにしなくては、と思うわけで。
忙しいオーラを出していては、質問、しづらいでしょうし。
もっとも、本当に忙しいのは1月のうちのたぶん数分で、あとの時間は本当に忙しいのか、と訊かれたらそうでもないわけです。
なにしろ、ほぼ毎日グーグルプラスを見てますからね。
むしろ、暇ですオーラを出すようにしなくては。
« 【本】『英語は1年でマスターできる』 | トップページ | 『腐ったら、負け』を読んで思うこと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- シン・ウルトラマンの感想とネタバレの関係(2022.06.29)
- ホテル法華クラブにまた泊まろうと思ったきっかけは1個のグラス。(2022.06.28)
- 始めてしまうと意外に早い、という話です。(2022.06.24)
- 丸善丸の内本店さんで文庫1位に!(2022.06.22)
- 紀伊国屋書店の1階が新しくなっていた件。(2022.06.20)
コメント