« 結果を出している著者さんの共通点 | トップページ | 今年の記録を見てみたら »

2015年12月30日 (水)

【本】『5年後、メディアは稼げるか』




毎年年末に、編集部内の「今年のベスト本3冊」を募集しているのですが、

この本、締切までに読んでいたら絶対入れていたなあ。

読了したのが昨日なので、ベスト3本には間に合いませんでしたが、

非常に勉強になりました。



東洋経済オンラインというサイト、そこで本が紹介されるとものすごい勢いで拡散されます。

というわけで以前から気になっていたのですが、

そのサイトの編集長が、メディアの今後を予想するという、非常に刺激的な1冊。



アメリカのメディアの成功例を紹介し、

そこから、日本のウェブメディアがどう稼ぐか、

という具体的な話になりますが、

もちろん、東洋経済オンラインのページビューが10倍に伸びた理由も出てきます。



編集長によると、

・紙の編集部と組織、コンテンツ、ブランドを切り離したこと。

・30代をターゲットにしたこと。

・ユーザー第一主義を徹底したこと。

なんだそうです。

まとめてみると簡単そうですが、どれも、徹底的に極めようと思ったら、

大変なんだろうなあ。



日本のウェブメディアができることも具体的なアイデアが出てきて(147ページ)

かなり参考になります。



最終章は「5年後に食えるメディア人、食えないメディア人」という章タイトルで、

次世代ジャーナリストの10の条件(一番大事なのjは「孤独に耐える力」とのこと)や

10パターンの生き方、さらに世代別に心すべきことが書かれてます。

というわけで、年末に、かなり勉強になりました。



【本日のアマゾン】

・『たった5分で体が変わる すごい熱刺激』ランクイン。




« 結果を出している著者さんの共通点 | トップページ | 今年の記録を見てみたら »

本の記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【本】『5年後、メディアは稼げるか』:

« 結果を出している著者さんの共通点 | トップページ | 今年の記録を見てみたら »

無料ブログはココログ
フォト

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31