本の帯、手書き人気。なんだそうです
昨日の朝日新聞夕刊に、気になる記事がでてました。
手書きの帯を巻いたら本の売り上げが伸びた、という内容です。そういえば、ちくま文庫は手書き帯を巻いていることがあるなあ、と思ったのでした。
だからといって、私が今後、担当本の帯を手書きにするかどうかは全くわかりません。ハッキリしているのは、帯はこういうものだから、と自分で枠を嵌めてはいけない、ということ。
もちろん、奇をてらえばいいわけでもない。その本の魅力を伝えるためには常識にとらわれない。柔軟に考えたいと思います。
それにしても。
こんな業界ネタが、夕刊とはいえ一面に載っていいのかなあ。
« 杉浦さやかさんの本、もうすぐ出ます。 | トップページ | 忙中閑ありかき氷 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1240542/67068599
この記事へのトラックバック一覧です: 本の帯、手書き人気。なんだそうです:
コメント