【本】『この自伝・評伝がすごい!』
成毛眞さんの新刊です。
書評家としても知られる成毛さんによる、
自伝、評伝の紹介本。
自伝と評伝に絞ったところが、
切り口として斬新。
イーロン・マスクやビル・ゲイツといった、
いかにもの人たちから、
中村勘三郎や小泉純一郎といった
ふむふむ、と思わせる人たち、
そしてなかには「え!?」という人物も。
この人選がいかにも成毛さんらしいなあ、
と思うのです。
単に「いい人」「凄い人」を
紹介する本ではありません。
それでも、読んでいて
「この人物、面白いなあ」
「この本、読まなくちゃ」
と思わせるあたりが、
成毛さんの凄さだと思います。
本を読むこととは?
書評とは?
といったことをも考えさせます。
一筋縄ではいかない
書評本です。
« 間食しない理由 | トップページ | 新たなカウントダウン »
「本の記録」カテゴリの記事
- 『いまも談志の夢をみる』は落語好きには面白い1冊。(2023.01.31)
- 『時間最短化、成果最大化の法則』で印象的だったフレーズを書き出してみる。(2023.01.09)
- 『君のクイズ』は評判通り面白かった!(2022.12.28)
- 『なんとかしなくちゃ』は一気読みの面白さでした。(2022.12.22)
- 自己肯定感が高くなる、青山美智子さんとU-kaさんの『ユア・プレゼント」(2022.12.16)
コメント