【本】『この自伝・評伝がすごい!』
成毛眞さんの新刊です。
書評家としても知られる成毛さんによる、
自伝、評伝の紹介本。
自伝と評伝に絞ったところが、
切り口として斬新。
イーロン・マスクやビル・ゲイツといった、
いかにもの人たちから、
中村勘三郎や小泉純一郎といった
ふむふむ、と思わせる人たち、
そしてなかには「え!?」という人物も。
この人選がいかにも成毛さんらしいなあ、
と思うのです。
単に「いい人」「凄い人」を
紹介する本ではありません。
それでも、読んでいて
「この人物、面白いなあ」
「この本、読まなくちゃ」
と思わせるあたりが、
成毛さんの凄さだと思います。
本を読むこととは?
書評とは?
といったことをも考えさせます。
一筋縄ではいかない
書評本です。
« 間食しない理由 | トップページ | 新たなカウントダウン »
「本の記録」カテゴリの記事
- 『すてきなおみせの包装紙レターブック』の素晴らしさを語りたい。(2022.05.27)
- 『すごいタイトル㊙︎法則』はタイトル会議の前日に復習すべき本。(2022.05.16)
- 『理系の仕事術』で時間管理について改めて考えてみた。(2022.05.09)
- 『もじモジ探偵団」はフォント好きにたまらない1冊。(2022.04.14)
- 『佐久間宣之のずるい仕事術』は自社の若手社員に読ませたい仕事本だった。(2022.04.12)
コメント