【本】『SNSで夢を叶える』
ゆうこす、こと菅本裕子さんの本を読みました。
菅本さんといえば
HKT48の初期メンバーとして有名ですが
(そうでもない?)、
いまやインスタなどをはじめとする
SNSの使い手として
インフルエンサー的存在になってます。
私自身が最近インスタグラムを始めたので、
どうすればフォロワー数が増えるのか、
ヒントをもらおうと思いまして。
結局のところ、
フォロワー数を増やす特効薬はないようですが
(そりゃそうか)、
「インスタは1冊の雑誌」
「見る意味のあるアカウントになるように発信する」「検察結果の画像たちの中で目立つこと」
といったフレーズは勉強になりました。
あと、「タグ付け」を勉強しなくちゃ。
とりあえず、杉浦さやかさんネタとロカボネタで、
しばらく更新してみますかね。
« 三島由紀夫の肉声 | トップページ | 他社編集長さんからお手紙着いた。 »
「本の記録」カテゴリの記事
- 『すてきなおみせの包装紙レターブック』の素晴らしさを語りたい。(2022.05.27)
- 『すごいタイトル㊙︎法則』はタイトル会議の前日に復習すべき本。(2022.05.16)
- 『理系の仕事術』で時間管理について改めて考えてみた。(2022.05.09)
- 『もじモジ探偵団」はフォント好きにたまらない1冊。(2022.04.14)
- 『佐久間宣之のずるい仕事術』は自社の若手社員に読ませたい仕事本だった。(2022.04.12)
コメント