今週できたこと来週やるべきこと―TOEIC本あれこれ
週末なので、今週の振り返りを書きます。
今週は、やり残したことがあります。
いま、TOEICの本を3冊担当してまして、
そのうちの1冊は秋ごろ発売なのでまだのんびりしてますが、
2冊はじわっと発売日が近づいてます。
1冊は6月1日。
もう1冊は7月1日。
そのうちの、7月の方の今週やるべきことが、できてません。
今日、これからちょっとでもやっておかなくちゃ。
今週できなかった理由は、月から金まで、それぞれあります。
会議があった、他に作るべき書類があった、などなど。
でも、午前中の最初にやるべき仕事にしておけば、
全部ではないにしろ、ちょっとはできたはず。
それが5日分たまれば、それなりになっていたはず。
というわけで、来週は7月発売のTOEIC本を、ガシガシ進めます。
とにかく、朝一番に30分でもいいからする。
そうしましょ。
一方、6月発売のTOEIC本は、順調に進んでます(自分比)。
タイトルも決まりました。
いい感じになったと思うんですけどね。
来週は、こちらの本をできるだけ終わらせたいと思ってます。
あ、文庫のお仕事も進めなくちゃ。
単行本に気持ちが行ってしまって文庫の目配りができてない。
4月刊行本は、それで苦労しましたから。
過ちは繰り返しません。
写真はそんなことと関係なく、本日のお昼ごはん。
休日出勤なんですが、お弁当が出たのです。
« 『ダンとアンヌとウルトラセブン』から売れる本の条件について考えてみる。 | トップページ | 深く掘ると穴が太くなる、という話。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記録するという習慣。(2022.05.20)
- お仕事が急に忙しくなった理由。(2022.05.19)
- 溜まる溜まるよ、ポイントは溜まる。(2022.05.17)
- 久しぶりのKindleは意外に読みやすかったです。(2022.05.13)
- 今の自分は5つの側面があるらしいという分析(2022.05.10)
« 『ダンとアンヌとウルトラセブン』から売れる本の条件について考えてみる。 | トップページ | 深く掘ると穴が太くなる、という話。 »
コメント