カウントダウンが始まった気分です。
SNSには全く書いてないのですが、
こっちには書いておきます。
読んでる人も少ないので。←オイ!
昨日、誕生日でした。
58歳になりました。
つまり、定年まであと2年。
2年なんて本当にすぐですからね。
カウントダウンが始まった気分です。
定年以降、どうするか。
きちんと考えて、その準備をしなくては、と思います。
仕事をスパッとやめて隠居、というわけにはいきません。
収入がなくなるので。
選択肢はいくつかあります。
1 雇用延長する。
2 フリーの編集者になる。
3 他社に転職する
4 他の業種を始める
まあ、3はないなあ。
4も、あるかしら?
YouTuberになるとか宝くじ当選、作家になる、
なんてのは非現実的だし。
あれ?
これって大学3年の頃のような。
選択肢がいくつかあって、それを選ぶのは自分の責任。
こんな機会って、なかなかないですからねえ。
ちょっと面白いかも。
とりあえず、情報を集めないと。
早い話、退職金はどのくらいだろ?
年金はいつからいくらくらいもらえるのかな?
転職するとしてどういうのがあるのか?
そもそも、選択肢は他にないのかな?
……なんかワクワクしてきた。←単純だわ。
写真は、誕生日プレゼントにいただいたクッキーです。
とても美味しい。
« 先週やれたこと今週やることーー忙中閑あり浅草へ | トップページ | 永井孝尚さんのオンラインセミナーでタイトルの重要性を改めた噛みしめる。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記録するという習慣。(2022.05.20)
- お仕事が急に忙しくなった理由。(2022.05.19)
- 溜まる溜まるよ、ポイントは溜まる。(2022.05.17)
- 久しぶりのKindleは意外に読みやすかったです。(2022.05.13)
- 今の自分は5つの側面があるらしいという分析(2022.05.10)
« 先週やれたこと今週やることーー忙中閑あり浅草へ | トップページ | 永井孝尚さんのオンラインセミナーでタイトルの重要性を改めた噛みしめる。 »
コメント