三日坊主を全面的にリニューアル。
つい先日、たしか3月26日に寝坊してしまい、
ブログが書けなかったんですが、今朝も寝坊しました。
目覚ましで6時におきた! と思っていたのに実は朝7時。
目覚まし時計が1時間、遅くなってました。
電池が切れかかってるんでしょうか…。
というわけで職場で更新しようと思っていたんですが、
会社ではあれこれ仕事がありまして(そりゃそうだ)
今書いています。今、午後11時15分。
今日は4月1日。
新しい月の始まりであり新年度のスタート日でもあります。
(仕事の関係で、あまり新年度という意識はないんですが)
習慣化できなかったあれこれを、今日からまた、習慣化しなくては。
三日坊主の全面リニューアル、と申しましょうか。
私、継続できてない習慣がいろいろあるのです。
毎日の食事の記録。
小遣いの記録。
ネット書店アマゾンのランキングはチェックはしてるけど、
気になるタイトルのメモができてない。
毎日2本、企画のネタを見つけて記録。
気になったテレビ・ラジオ番組をすぐチェックする習慣。
あ、食後の散歩の習慣も。
これらを、今日からまた習慣化しなくては。
でもって、朝の時間にブログを書く、
これも完全に習慣化したいです。
その初日から、夜に書いているんだからなあ…。
写真は、昨日食べた吉田パンのコッペパン。
在宅勤務だったんですが、始業時間前に亀有に買いに行ったのでした。
« 『浪花節で生きてみる!』で知った玉川奈々福さんの何が起きるかわからない人生 | トップページ | 「まともじゃないのは君も一緒」見ないのはもったいないので勝手に宣伝します。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 記録するという習慣。(2022.05.20)
- お仕事が急に忙しくなった理由。(2022.05.19)
- 溜まる溜まるよ、ポイントは溜まる。(2022.05.17)
- 久しぶりのKindleは意外に読みやすかったです。(2022.05.13)
- 今の自分は5つの側面があるらしいという分析(2022.05.10)
« 『浪花節で生きてみる!』で知った玉川奈々福さんの何が起きるかわからない人生 | トップページ | 「まともじゃないのは君も一緒」見ないのはもったいないので勝手に宣伝します。 »
コメント