自社他社問わず情報発信。
弊社サイト内にある特設サイト、
を更新しました。
これ、最初はタイトル通り、自社から出る杉浦さんの新刊情報をアップしてました。
14年くらい前だった、と思います。
しかし、当時、杉浦さんがご自身のサイトをお持ちでなかったことから、
他社さんの新刊情報もアップするように。
口幅ったいですが、杉浦さんの公式サイトっぽくなりました。
現在は杉浦さんご自身がインスタやツイッターをなさってますので、
そちらが文字通りの公式ですけどね。
今回は淡交社さんから出る新刊の情報をアップしてます。
淡交社さんの担当編集者さんが「祥伝社の本じゃないのに」
とびっくりされていたそうですが、
自社他社問わず情報を発信することで、
上記のように「ほぼ公式」サイトになってます。
「杉浦さやか」でグーグル検索すると、1位か2位になります。
(以前は間違いなく1位だったのですが)
(ここ数年は杉浦さんご自身のツイッターが1位になりがち)
(そりゃそうだ)
検索で1位か2位になるというのは非常に強烈なことであり、
結果的に自社に大きなプラスになってます。たぶん。
情報発信の際は、自社他社問わず発信する。
それが長い目で見るとお得。
という気がします。
« 松本明子さんの『実家じまい終わらせました!』はかなり勉強になる1冊です。 | トップページ | 林家扇さんのニュースで感じたツイッター検索の話 »
「仕事のヒント」カテゴリの記事
- 今日中に仕事を終わらせるシンプルな習慣(2022.08.09)
- 早朝から学んだ『マネジャーの実像』(2022.08.08)
- シリーズ化できて嬉しい2つのこと(2022.07.28)
- 「固定されたツイート」を上手に使っている人たち(2022.07.27)
- 失敗の記録ーーこんな大事なことを忘れるなんて(2022.07.22)
« 松本明子さんの『実家じまい終わらせました!』はかなり勉強になる1冊です。 | トップページ | 林家扇さんのニュースで感じたツイッター検索の話 »
コメント