ポップ投函、終了!
昨日はこのブログ、お休みしました。
毎回、出社前の時間を使って書いてるのですが、昨日は7時までゆっくり寝ていたためです。
なぜ寝ていたかというと、前日、くしゃみが出まして、これは風邪のひき始めか? ということで睡眠多めにしたのです。
幸いにも、昨日はくしゃみも咳も出ず、熱も上がらず。
何しろ、風邪で熱が上がったらいろいろ不都合な状況になりますからね。
そんな中、昨日はようやく、ポップを投函できました。
ひすいこたろうさんの新刊の販促のひとつです。Amazonで購入されて期限までに応募してくださった人たちにポップ2枚をお送りします、というもの。
申し込んでくれた時にお礼メールを送ったのですが、その時に「この日をめどにお送りします」と書いちゃったんです。ところが、私の作業が遅れてしまい、結果的に10日ほど遅れてしまいました。
応募者のお名前と住所をエクセルにまとめ、宛名シールを作る。
という作業がありまして、後輩に手伝ってもらおうと思っていたのですが、私のパソコン内にしかないので、他の人だと作業がしづらい。
というわけで、私がエクセルにまとめ、後輩にシールにしてもらい、後輩に封筒づめしてもらい、投函したのでした。
これ、空き時間を使えばもう少し早くできたんだよなあ。と反省してます。
たくさんのご応募をいただきましたが、「まだですか」という問い合わせメールが3通来ました。
そんなメールをもらっちゃダメです。
期待値の高まった時にお送りしなくちゃ。
危うく、逆効果になるところでした。
今後の反省材料であります。
« 面倒そうな仕事に取り組む時に、まずやっておきたいこと。 | トップページ | 『自分の時間』を読んで毎朝の習慣を反省しました。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 立川吉笑さんの日記を読むと鼓舞される。(2023.12.08)
- 新刊打ち合わせの週。(2023.12.07)
- 朝活永井塾でフッサールの勉強をしたらマーケティングの要諦が学べた。(2023.12.06)
- 鹿児島に帰省してました。(2023.12.05)
- 読書メーターで11月の冊数を調べたら(2023.12.01)
« 面倒そうな仕事に取り組む時に、まずやっておきたいこと。 | トップページ | 『自分の時間』を読んで毎朝の習慣を反省しました。 »
コメント