失敗の記録ー「会議2度開催事件」
あらら。久しぶりの更新になりました。
1週間ぶり、かな。
このブログ、出社前に書いているんですが
(だから土日は基本的に書いてません)
ここ数日、寝坊してたんだなあ。
前回書いたのが、失敗の記録。
12月1日に書いてます。
その続き、最近やってしまった失敗その2を書いておきます。
タイトル的には、「会議2度開催事件」。
実名はちょっと書きづらいのですが、
ある会議を始める前に、著者の意向を確認してなかった、
というものです。
そのため、同じ会議をもう一回開催することに。
流石にこれだとふわっとしすぎで、よくわかりませんね。
本の出版前には、本のタイトルやカバーデザイン、部数、定価などなど、
決めなくてはいけないことがたくさんあります。
会議できちっと決めるものもあります。
それらの中で、著者の意向を確認すべきものがあったのですが、
その工程を飛ばしていたのです。
たまたま、単行本の時の担当者がリモートワークで、
上司には確認していたのですが、担当者にメール1本打っておけばよかったわけで。
その作業を飛ばしてしまった結果、社内の人たちの時間を2回、使ってしまいました。
メール1本、打っておけばよかったなあ、ということがたまにあります。
今回は非常にわかりやすい事例ですが、ちょっとした手間をきちんとする。
当たり前のことを、バカにしないで、ちゃんとやる。
これが大事だなあ。
という話であります。
写真は本文に一切関係なく、最近食べた味噌ラーメン。
« 失敗の記録ー著者名間違い事件 | トップページ | 失敗の記録ー発売延期事件 »
「仕事のヒント」カテゴリの記事
- 「すずめの戸締まり」の入場者プレゼントをもらって(2023.02.07)
- 企画ノート、どこまで続くかな(2023.02.02)
- 編集部アカウントがこのままではもったいない!(2023.02.01)
- 新規事業についてぼんやり考える(2023.01.27)
- 早めの行動が大事です。(2023.01.25)
コメント