運が良かった!と思えた瞬間。
昨日は休日出勤でした。
2月に出る映画に関する文庫の編集が大詰めでして、
静かな職場でゴリゴリと作業を進めました。
本日月曜で印刷所さんとのやりとりが最後なので、
本当に大詰め。
ところがそんな段階で、そこそこ大きな修正箇所が見つかりました。
映画会社から指摘があったのです。
その件を昨日、著者さんにメールしたら、
すぐにお返事がいただけました。30分もなかったんじゃないかしら。
というわけで、その指示に従って赤字を入れまして、
昨日のうちに、印刷所さんに戻しました。
これで、今朝すぐに作業に着手していただけるはずです。
もちろん、もっと早くに気づくのがベストなんですが、
昨日のうちに気づいて、そして著者さんのお返事がいただけて、
本当に良かったです。
私は強運な方だと思ってます。
思ってるんですが、そういう風に自己暗示をかけてるだけなのかも。
今回の件にしても、「こんな段階で気づくなんて」「休日出勤になってしまうなんて」
と考えたら運が悪かったあ、ということになりそうです。
運がいい人は
「ギリギリで間に合った」「著者さんから速攻で返事がもらえた」
という方に目が行くので、運がいいと思ってしまうのだと思います。
ということはつまり、運がいいと自己暗示をスッとかけてるだけ、なのかも。
まあ、その方が人生、楽しいですから。
写真は本文に関係なく、先日食べたハンバーガー。
« 「プロフェッショナル仕事の流儀」大西さんの回をやっと見ました。 | トップページ | 早めの行動が大事です。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一粒万倍日だったので(2023.03.22)
- 人からの情報はやっぱり大事。(2023.03.21)
- フリーアドレスの出版社という衝撃(2023.03.17)
- SPY×FAMILYのミュージカルを見てきました。(2023.03.14)
- TUTAYAシェアラウンジは居心地がいいなあ!(2023.03.13)
コメント