人からの情報はやっぱり大事。
先日、ネットでちょっと困ったことが起きました。ある会から脱退しようと思いまして、グーグル先生で調べてみたら、意外に面倒な手続きを踏まなくてはいけないようで。
これは大変だわ、時間かかるわ、と思っていたのですが、仕事関係のある方がこの会に入っていたことを思い出し、メールで聞いてみたら「脱退したよ」とのお返事。
「どんな手続きでしたか?」と速攻でお聞きしたら、ネットで調べたのよりも、かなり簡単な流れ。失礼ながら「本当かしら」と思いつつ、私もやってみたら、あっさり退会できました。
ネットの情報はとても便利だしありがたいこともあるけれど、実際に経験したことのある人に直接尋ねた方が話が早いや。と改めて思ったのでした。
以前は積極的に人に会うようにしてましたが、コロナ禍以降、その機会がだいぶ減りました。わかりやすい現象として、名刺の減り方がすごく悪い。
という状況から、少しずつ脱していかなくちゃ。と思ったのでした。春だし。
写真は本文と一切関係なく、会社近くで食べたトンカツ定食。
« 桜井浩子さん『桜道』はウルトラマンシリーズファンが読むべき1冊! | トップページ | 一粒万倍日だったので »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「推しの子」が凄いよ、という話。(2023.05.31)
- 定年後、何時に起きるのか問題。(2023.05.30)
- 演劇集団キャラメルボックスが凄いことしてます。(2023.05.26)
- 満席のサンシャイン劇場でキャラメルボックスの新たな名作誕生!(2023.05.25)
- 神保町の食事会(2023.05.23)
コメント