単行本の仕事、一段落!
ここ数カ月、作業を進めていたTOEICの問題集、昨日で一段落しました。
正確には、印刷所に全部渡しました。
で、今日、印刷所から印刷前の最終版(白焼きと言ってます)が出てきて、
それをチェックして完全に終わりなんですが、
この作業は文字通りチェックだけなので、編集的なあれこれは昨日で一段落。
この問題集が、定年前の最後の単行本ということになります。
あとは文庫数点だなあ。
というわけで、定年が迫っていることをじわっと実感してますが、
その割には、以前と変わらずバタバタしてるんですよねえ。
定年まであと2カ月。もう少し、のんびりしてるのかと思っていたんですけど。
依然として、ランチの新規開拓もやってますし。
というわけで、写真は昨日初めて行った、
つりやというお店の定食です。これで千円。
« 出社前に『正法眼蔵』を学ぶ朝 | トップページ | TUTAYAシェアラウンジは居心地がいいなあ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「推しの子」が凄いよ、という話。(2023.05.31)
- 定年後、何時に起きるのか問題。(2023.05.30)
- 演劇集団キャラメルボックスが凄いことしてます。(2023.05.26)
- 満席のサンシャイン劇場でキャラメルボックスの新たな名作誕生!(2023.05.25)
- 神保町の食事会(2023.05.23)
コメント