« ゴールデンカムイを見に行くことにした理由 | トップページ | 確定申告1年生 »

2024年2月 5日 (月)

スマホのグレースケール、3週間やってみての素直な感想。

先日このブログにも書きましたが、

スマホをグレースケールにしました。

表示が全てモノクロ仕様になるというもの。

「設定」からできます。

 

これで、スマホの視聴時間が減るはず、というわが身を使っての実験です。

結果は、「そうでもないよ」(私の場合は)

 

1月18日にグレースケール生活が始まったのですが、

1月7~13日 1日平均4時間37分

1月14日~20日 3時間59分

1月21日~27日 3時間16分

1月28日~2月3日 3時間36分

 

つまり、平均で1時間は減ったけれど、それ以上減るわけではない。

むしろ最後はグレースケールになれたのか、ちょっと増えてます。

(全部、私の場合は、ですけれど)

 

というわけで、昨日からまた通常スケールに戻しました。

カラーがすごく鮮明でびっくりしました。特にツイッター。

 

あ、そうそう、ツイッターには「使用時間の制限」をかけました。

1日1時間。それ以上は、見ることができません。

(これも設定からできます)

これが一番効果があるかも。

 

それにしても。

1日3時間も見てるのか、スマホ。

驚きだわ。本当に。

« ゴールデンカムイを見に行くことにした理由 | トップページ | 確定申告1年生 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ミントチョコ様
コメント、ありがとうございます。
スマホと口臭の関係! 知りませんでした。
でも、言われてみるとそうかも。情報ありがとうございます。

気になって、自分のスクリーンタイムを調べたら、
5時間47分!!
ホント、Xは時間泥棒ですよね。

そういえば、最近知ったのですが、
スマホを使いすぎると、口がクサくなるらしいです。

首の角度と唾液の関連だそうで、
スマホに比べたら、読書の方が
口臭が少ないという実験結果が出ていました。

待ち受け画面に「スマホを見すぎると、お口がクサくなる」と
書いてあった方が効果があるかもですね(笑)。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴールデンカムイを見に行くことにした理由 | トップページ | 確定申告1年生 »

無料ブログはココログ
フォト

最近のトラックバック

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31