来年4月新刊のお仕事始まる。
落語家24人の雑誌インタビューをまとめた『落語家の本音』、
編集作業が全て終わり、後は見本本ができるのを待つだけ。
(その間に販促あれこれする予定ですが)
12月20日発売です。
まだまだ先のことと思っていましたが、今月だ。
そんな中、昨日から来年4月新刊のお仕事を始めました。
新聞の連載半年分をまとめるというもの。
そのため、昨日は新聞のサイトからアーカイブに入り、
その連載の文字テキストをコピペし、一本の長いワードにしました。
数が多いので大変と言えば大変なのですが、
『落語家の本音』のほうがかなり大変でした。
『落語家の本音』は、雑誌「東京かわら版」のコピーをpfdにして、
そのpdfをスキャンしてワード化して、
ワード化の際に順番がおかしくなっているところをコピーと突き合せて整理して。
という作業を延々と続けました。
これ、いまだに最適解がわかってません。
パソコンに詳しい人だったら、もっとうまい手を知っているのかなあ。
というわけで、『落語家の本音』はベースとなるテキスト1冊分を作るのに時間がかかりました。
かなりかかりました。
今回の新聞連載は、アーカイブに行けばすでにテキストがそろっているという、
大変に楽な状況。
昨日から始めましたが、たぶん今週中に終わります。
楽だわ。
ただ、その連載をどう並べるか、という作業が待ってます。
テーマ別に5章建てにしたいと思っていますが…。
最初から最後まで楽な仕事。なんてのはないわけでして。
« 中学の同窓会。そして九州国立博物館へ | トップページ | 東京大学本郷キャンパスを歩いてみたら »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 講演会に行ってました。(2025.01.12)
- 日付を越える前に布団に入りたい。(2025.01.09)
- 今年は「偶然」を大事にしたい(2025.01.08)
- 【慶事】『人生に行き詰まった僕は、喫茶店で答えを見つけた』5年越しの重版!(2025.01.06)
- 正月休みにやりたいことを書き出してみる。(2024.12.26)
コメント